新生活に向けて歯を美しくしましょう!
毎日歯磨きをしてるようでも、いつの間にか歯は着色していくものです。
美白用歯磨き粉や市販の歯の消しゴムなどで頑張って磨いても、なかなか綺麗にならないことがあります。
茶しぶやコーヒー、紅茶、赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物や、タバコのヤニなど頑固な汚れは歯科医院でのクリーニングをお薦めします。
歯科医院で手軽にできるのは、歯石を取って着色研磨をする方法です。これは保険治療で行えます。
さらに、すみずみまで綺麗にするには、専用の機械と薬用ペーストを使って普段のブラッシングでは落としきれない汚れや届かない場所まで徹底的に清掃する方法があります。これにより、虫歯や歯周病も予防できます。
また、トリートメントをすることによって歯がつるつるして、汚れがつきにくい持続した輝きが得られます。
半年に一回くらい定期的にトリートメントを続けていくと、エナメル質が強化され、虫歯になりにくくなります。汚れが付きにくいため、着色してもすぐに汚れを落とせます。
歯が黄ばんできたり、歯の色自体が気になる場合は、ホワイトニングで歯自体を白くすることができます。
歯の色が気になったら、あなたに合ったベストなクリーニング方法を見つけていきましょう。